患者様の声/吉祥寺エリアの鍼灸院といえば吉祥寺αはりきゅう院

お電話でのご予約
0422-29-9938

患者様の声

下記コメントは個人の感想であり施術の効果には個人差がございます。

日中も元気に過ごせるようになりました。

K.Sさま(70代) 女性

お悩みの症状:頻尿

夜間頻尿で何度も目が覚めるため、慢性的な寝不足に悩んでいました。睡眠薬を飲んでも効果がなく、どうしたものかと考えていました。娘が吉祥寺αを勧めてくれたので、半信半疑で訪れました。先生は、高齢者の頻尿にも対応していると教えてくれて、安心して施術を受けられました。鍼もお灸も心地よく、毎回ウトウトしてしまいます。数回通ううちに、夜中に起きる回数が明らかに減り、朝までぐっすり眠れる日が増えました。体が楽になり、日中も元気に過ごせるようになりました。

仕事にも集中できるようになりました。

R.Mさま(30代) 男性

お悩みの症状:頻尿

仕事中のストレスや不規則な生活のせいか、日中のトイレの回数が異常に増え、集中力が続かなくなっていました。常に膀胱に違和感があり、落ち着かない日々でした。吉祥寺αはりきゅう院の先生は、ストレスと頻尿の関係について詳しく教えてくれて、自律神経を整える施術をしてくれました。鍼はほとんど痛みもなく、施術後は体が軽くなり、気持ちもリフレッシュできます。通い始めてから、トイレの回数が正常に戻り、仕事にも集中できるようになりました。

尿意の切迫感が和らぐのを感じます

H.Nさま(60代) 女性

お悩みの症状:頻尿

更年期に入ってから、急にトイレが近くなり、特に冷え込む時期はひどくて困っていました。外出先で急に尿意をもよおすこともあり、不安で遠出も控えるようになっていました。こちらの鍼灸院では、体質改善を目指した施術をしてくださると聞き、通い始めました。先生は、東洋医学的な視点から私の体の状態を診てくれて、温めるツボを中心に施術してくれました。施術後は体が芯から温まり、尿意の切迫感が和らぐのを感じます。今では安心して外出できるようになり、感謝しています。

外出も以前より楽しめるようになりました

Y.Tさま(40代) 女性

お悩みの症状:頻尿

少しの水分でもすぐにトイレに行きたくなり、外出先でも常にトイレの場所を気にするようになっていました。特に冬場は症状が悪化して、本当に辛かったです。αさんの先生は、私の悩みを親身に聞いてくれて、頻尿の原因が膀胱の過活動だけでなく、骨盤底筋の弱りやストレスも関係していると説明してくれました。ここでの施術は、鍼も灸も優しく、毎回リラックスして受けられます。おかげで、トイレの回数が減り、外出も以前より楽しめるようになりました。

夜中に起きる回数が減り、朝までぐっすり眠れる日が増えました。

S.Kさま(50代) 男性

お悩みの症状:頻尿

夜中に何度もトイレに起きるようになり、熟睡できなくて日中も体がだるい日が続いていました。泌尿器科に行っても特に異常なしと言われ、どうしたらいいか困っていました。吉祥寺αはりきゅう院で相談したところ、冷えや自律神経の乱れが原因の可能性があると教えてもらい、鍼灸治療を試すことにしました。先生は、お腹や足元を中心に温める施術をしてくれて、毎回体がポカポカになります。通い始めてから、夜中に起きる回数が減り、朝までぐっすり眠れる日が増えました。

1/1

予約スタッフ画像

はじめての方も安心の返金保証制度をご用意しております。
たった一度のご来院でも、我々の専門知識と確かな技術でお客様の頻尿に対する概念を、きっと変えられると思ってます。
是非一度お気軽にご相談ください。

0422-29-9938 予約確認