歩くとアキレス腱周囲に痛みが出る方へ/吉祥寺エリアの鍼灸院といえば吉祥寺αはりきゅう院

お電話でのご予約
0422-29-9938

23980318_s

歩くとアキレス腱周囲に痛みが出る方へ

アキレス腱周囲に痛みや腫れがあり、歩いたり走ったりすると痛みが強くなるなどアキレス腱炎でお悩みの方にお勧めのコラムです。 吉祥寺駅から1分の吉祥寺αはりきゅう院で鍼灸施術をしています。

アキレス腱炎とは

アキレス腱炎(アキレスけんえん)は、アキレス腱周囲の炎症や痛みを指す医学用語です。アキレス腱は、ふくらはぎの筋肉(ふくらはぎ二頭筋)からかかと骨につながる強靭な腱であり、歩行や走行時にふくらはぎの筋力をかかとに伝える重要な役割を果たしています。

アキレス腱炎は、アキレス腱への過度の負荷や反復的なストレスによって引き起こされることが一般的です。これは、ランニングやジャンプ、急激な方向転換など、スポーツや運動による活動でよく見られます。

アキレス腱炎の原因

過度の負荷やストレス

アキレス腱は、歩行や走行などの運動時に大きな負荷を受けます。過度な運動や高強度の活動、急激な方向転換などによって、アキレス腱に過剰なストレスがかかることで炎症が引き起こされることがあります。

反復的な動作

特定のスポーツや運動において、アキレス腱に反復的な動作や負荷がかかることがあります。ランニング、ジャンプ、跳び箱など、アキレス腱への繰り返しのストレスが炎症を引き起こす原因となります。

突然の過負荷

アキレス腱に急激な引っ張りや負荷がかかることで、炎症が発生することがあります。例えば、ジャンプ中の着地時にアキレス腱に大きなストレスがかかった場合などが該当します。

足部の異常や筋力の不均衡

アキレス腱炎の発症には、足部の異常や筋力の不均衡も関与しています。例えば、過度の内外側のひねりや平足、アキレス腱周囲の筋肉の弱点などが存在する場合にリスクが高まります。

不適切な靴装備

適切な靴装備を欠いた運動やスポーツ活動は、アキレス腱に負担をかけることがあります。適切なクッション性やサポート性のない靴、適切なフィット感のない靴などは、アキレス腱炎のリスクを高める可能性があります。


重要なのは、適切なトレーニングや予防策を行うことでアキレス腱への負荷を適度に保つことです。ま

症状

アキレス腱周囲の痛み

アキレス腱の付近や腱の後ろに痛みが生じます。痛みは軽度から激しいまで様々であり、活動時や静止時に痛みを感じることがあります。

腫れや炎症

アキレス腱周囲に腫れや炎症が生じることがあります。触れると熱を感じたり、腫れている箇所が赤くなっていることがあります。

動作時の制限

アキレス腱炎の症状が進行すると、歩行や走行時に痛みや制限を感じることがあります。特に腓腹筋(ふくらはぎの筋肉)を使う動作や跳躍、急な方向転換などが困難になることがあります。

朝のこわばり

朝起きた時や長時間の静止後に、アキレス腱周囲のこわばりや痛みを感じることがあります。この症状は、活動を始めると軽減する場合があります。

ふくらはぎの硬さ

アキレス腱炎による筋肉の炎症や痛みにより、ふくらはぎの筋肉が硬くなることがあります。これにより、ふくらはぎの可動性が制限されることがあります。


アキレス腱炎の症状は個人によって異なる場合があります。

アキレス腱炎に鍼灸は効果的なのか

アキレス腱炎の治療には、鍼灸療法が一部の患者にとって有効な選択肢となることがあります。鍼灸は、古代中国から伝わる伝統的な東洋医学の一部であり、鍼と灸(お灸)という手法を組み合わせて行われます。

鍼灸療法では、特定の経絡やツボ(ヒトの身体に存在する特定のポイント)に鍼を刺激することにより、身体のエネルギーの流れを調整し、痛みや炎症を緩和するとされています。具体的には、以下のような効果が期待されます。

痛みの緩和

アキレス腱炎に伴う痛みを軽減する効果があります。鍼を刺激することによって、神経の興奮を抑制したり、血液循環を促進したりすることが報告されています。

炎症の軽減

アキレス腱周囲の炎症を抑制する効果が期待されます。鍼刺激によって、免疫応答や炎症反応を調整する作用があると考えられています。

筋肉の緩和と柔軟性の向上

アキレス腱炎に伴う筋肉の硬さや緊張を緩和し、柔軟性を向上させる効果があります。鍼や灸を組み合わせることで、筋肉の緊張を緩め、血流を改善する効果が期待されます。

ただし、鍼灸療法の効果には個人差があります。

当院のアキレス腱炎に対する鍼灸施術

アキレス腱炎の治療において、鍼灸によって刺激される特定の経穴(ツボ)が効果的とされる場合があります。以下にいくつかの代表的な経穴を挙げます。

太渓(たいけい)

太渓は、内側のくるぶしとアキレス腱の間に存在するくぼみにあるツボです。
足首が痛いと感じている方に効果的です。

崑崙(こんろん)

外側のくるぶしとアキレス腱の間に存在するくぼみにあるツボです。
筋肉疲労の回復促進や、血行促進にも効果的です。

三陰交(さんいんこう)

内くるぶしの上のくぼみにあるツボです。
ふくらはぎの筋肉の緊張をほぐし、血行を促進するとされています。疲労回復や痛みの軽減に効果があるとされています。

これらの経穴は一例であり、さまざまな経穴が鍼灸療法の中で使用されます。
ただし、効果には個人差があります。

予約スタッフ画像

はじめての方も安心の返金保証制度をご用意しております。
たった一度のご来院でも、我々の専門知識と確かな技術でお客様のお悩みの症状に対する概念を、きっと変えられると思ってます。
是非一度お気軽にご相談ください。

0422-29-9938 予約確認